2016年02月17日(水)
インドの方?が作るカレー【 東建(ホームメイト) 岡山支店(岡山市南区) 賃貸ブログ 】
こんにちは海辺の民です
先日のことですが新規で外国籍の方が来店されました
お部屋を探しているとのことなのでお話しを伺っていると、ナンと私も行ったことのあるインドカレーのお店の方でした
外国籍の方がお部屋を借りる時には制約がかかる場合があるので詳しくご状況を伺いました。
とても日本語が堪能な方だったのでご状況がよく把握でき、人気の高いエリアでお探しのようなので少しお時間をいただいてご提案することになりました
さて、翌日のお昼時になり皆でお昼のメニューをナンにするかを相談していたところ「昨日のお客さんのところのカレーは?」という話しになり、テイクアウトができるということがわかったので全員で注文してみました
メニューを見てまず思ったことは「サグダルカレーってなんだろう」
写真が無いメニューだったのでさっぱり検討もつかないんです
定番のチキンカレーやシーフードを注文する方を横目に、お客さんの人柄を信じてメインが何かもわからない「サグダル」にチャレンジしました
電話で注文してから店舗にお邪魔するととても濃いカレーの香りが店内に広がっていて、ランチタイムの客席はほぼ満席
お支払いをしていると昨日来店された方が厨房から袋に入った商品を持ってきてくれ「おいしいよ」とニコニコされていました
さっそく持ち帰り袋を開けてみると
ナンでけぇ
長さだけだとA3用紙くらいあります
ちなみに「サグダル」とは「菜の花」という意味だそうですが、私にはホウレンソウと豆しかわかりませんでした
隣の席の方は、
サフランライスに乗っけて「ジャパニーズスタイル」で豪快に食べてました
いつもはココイチが多いうちの支店ですが、今後はちょいちょいここの頻度が上がりそうです
食べながら上司がぼそっと言っていた「あの人はインド人じゃないって聞いたことがあるんよ・・・」のひと言が皆の頭の上に!?をつけたのは間違いありませんでしたが
ではそんなおいしいカレー屋さんが近いオススメ物件のご紹介です
おすすめ賃貸物件のご紹介


エアコン・カメラ付きインターホン・シャワー付きトイレなど設備充実。
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]3DK(和6、洋4.5、洋5.9、DK9.4)
[物件種別]マンション
[物件所在地]岡山市北区平田
[交通]岡電バス 平田西停まで徒歩9分、 バス乗車してJR山陽本線 岡山駅まで19分
[賃料]60,000円
[共益費]3,500円
[駐車場]無料
[礼金]無料
[敷金(保証金)]90,200円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]2台目駐車場(近隣300m・月極契約) 4,400円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代53,900円(退去時)、畳表替え6,050円/1枚(1室全て/退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]CATV、角部屋、南向き、居室2階以上、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、下足箱、カードキー、浴室シャワー、給湯、駐輪場(バイク不可)
[専有面積]58.32平方メートル(17.67坪)
[居住階数]3階/3階建
[方位]南
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]重量鉄骨造 3階建 10戸
[完成年月]2001年8月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。